『少人数制生レッスン』 ステージ1 レポート [スポーツ]
さあ、待ちに待ったこの日がついにやって来ましたよ~(^0^)/
ビリー隊長直伝 『少人数制生レッスン』に参加してきましたので、
その様子をレポートしまーす!
多分、今日の記事は長くなるかも(^m^)
コーヒーでも飲みながら、ゆっくりお楽しみ下さい。
昨晩は夜10時に布団の中に入ったものの、やっぱり興奮して
なかなか寝付けず、目を閉じてもビリーさんの生レッスンの
妄想ばかり(笑)
朝6時半に起床。
いつも家族の中で起きるのが遅い僕ですが、今日だけは
早かった!
ゴミを収集所まで出し、猫にご飯をあげ、掃除機をかけ、
とにかく今日一日自由な時間をくれた家族のために、できる
限りの努力で家事のお手伝いをしました。
予定では、8時に家を出ようと思っていたところ、なんだかんだで
家を出たのは8時半でした。
携帯にゆっさんさんとうらしまさんからメールが来てたので、
駅に向かいながら返信。
昨日の雨もあがり、本日は晴天なり!
清々しい気持ちで目的地の原宿へ向かいました。
原宿駅を降りて、5分ほど歩いて会場のあるビル前に到着
したのが9時15分くらい。
遠目で、ビルの前に群がっている集団を発見。
あれに違いない(^^)
既に20人以上いたかな~?
知っている顔もいれば、初めてお会いする方もいる。
とりあえず、「サナギンです!」と声を掛けると、やんややんやの
大騒ぎ。
「わぁ~!ようやく会えましたねー!○○です!」
「はじめまして!○○です!」
「いつもお世話になってます!○○です!」
ってな具合に、みんなお手製の名札を見ながら、あいさつしまくり(笑)
さすがにネットで顔を見ていないので、イメージが先行している
ので、その曖昧なイメージが目の前で具現化されるのは、
とても不思議な感覚です。
でも、初めて会ったのに初めて会った気がしないのは面白いですね~
そして、ネットで毎日のようにトレーニングの成果を報告し合っている
だけあって、その連帯感も半端じゃないです。
うぉー!
テンション上がってきた~!!
そんな中、TaeBoインストラクターのFuさんが、カメラマンを従えて
登場!!
ぎゃーーーーーーーーっす!
Fuさん、キター!!!(笑)
「ビリー・ブランクス.net に、何か要望のある人ー!」
とか、
「この生レッスンをどこで知りましたか?」
とか、
「エリート持ってる人ー!」
とか、
「ブートキャンプやTaeBoの動きで何が好き?」
とか、いろいろな質問タイムが始まりました。
テンションが上がっているので、みんな結構言いたい放題(笑)
こんなんでいいのか?って心配するくらいの盛り上がりよう。
で、Fuさんが僕に向かって
「ビリー隊長に一言どうぞ」
って言うもんだから、
「えっ?えっ?アイラブユー!(≧▽≦)」
って馬鹿まるだしの回答しか出来なかったっす(笑)
やばいなぁ、このテンション。
ステージ1には応援に来ただけなのに、ステージ1に参加したく
なっちゃったよ(^^;)
10時になって、ようやくビルの扉が開き、受付が始まりました。
う~、どうしよう。
参加したい~!!
恥じも忘れて、会場入りしようとしている列に向かって叫んで
しまいました。
「今日、一人で参加する人、いませんかー!?」
みんな「え?」って顔してる(汗)
でも、そんな中、黄色い上着を着た男性が「はい!」と手を挙げて
くれました。
「大変申し訳ないのですが、僕を同伴してくれませんか?」
きっと、その時の僕は、捨てられた子犬のような顔をしていたに
違いありません。
「いいですよ」
思わず「ありがとうございます!」ってガッチリ握手しちゃいました!
えんちゃんさん、本当にありがとうございました(T▽T)
こうして、僕のステージ1飛び入り参加が決定しました。
まさに滑り込みセーフ。
せっかくもらった貴重なチャンスです。
最高のパフォーマンスを見せちゃる!って心に誓いました。
【ステージ1】
受付にて、同意書にサインをし、ビリーズブートキャンプのロゴ入り
エコバックをもらいました。中にはヨガマットとビリーバンドと
スポーツ飲料が入ってました。
「本日はビリーバンドを使いますので、会場に持っていって下さい」
とのこと。
げげぇー!!
ビリーバンドを生レッスンで使うことは、全く想定していませんでした。
まいったなぁ~(^^;)
そのまま更衣室に案内され、とりあえず猛ダッシュで着替えて
会場入り。
まだ、人はまばらだったので、とりあえず最前列で空いていた
ステージに向かって右端から2番目の位置をキープしました。
さて、会場入りしてから生レッスンが始まるまで、1時間ほど
待ち時間があったのですが、その間みんながやっていたのは
写真撮影大会でした(笑)
あちらこちらで、フラッシュがたかれているので、とりあえず
写真にうつりまくり(笑)
始まる前から異様な盛り上がりです。
そんな中、mdlozenさんともお会いすることができました!
いやぁ、なんか感動しました。
とりあえず、腹筋を見せることと、mdlozenさんのパンチを
腹筋で受け止めるという約束を果たしました(笑)
女性陣は、Tシャツをまくって、お腹を出している方が
多かったですね~
なんかかっこよかったですよ(^^)
Tシャツは必ず着用してくださいとのことだったので、Tシャツの
上からシールで名札を貼っている方も多かったです。
そして11時。
司会の男性の方のナビゲートにより、まずはTaeBoインスト
ラクターのヒロさん登場!!
うぉー!!ヒロさーん!!!
ん???裸足!!!
続いてジュリアンが側転をしながら登場!!
わぉ!ダイナミック!ジュリアンでかっ!!!
その後にシェリーが登場!
んん???シェリーも裸足か!!!!
いえ、実は、普段クツを履いてやっていないので、できれば
裸足でやりたいなぁ~って思ってたんですよ。
隣にいたゆっさんさんも同じ考えだったようで、二人で速攻
クツと靴下を脱いで裸足になりました。
ゆっさんさん、この日のためにシューズを買ったのに、全く
意味なし(爆)
そして最後に我らがビリー隊長が登場!
会場のテンションは最高潮に達しました(^^)
その他にも、インストラクターはFuさん、Yoshikoさん、
Chiemiさんが脇を固め、万全の体制。
生レッスンの構成ですが、大きく分けて3つのパートで
構成されていました。
①ビリーバンドを使った基本的な動きの指導
②音楽に合わせてビリーバンドを使った実践
③ビリーバンドを外してTaeBo的な動き
まずは、ビリーバンドを使った正しいエクササイズの指導。
ミリタリープレス、パンチ、キック、など、ブートキャンプの
基本プログラムに出てくる動きを、分解して丁寧に教えて
くれました。
これは結構よかったですね~
常に腕や肩に力が入った状態にするのではなく、力を
入れるところと、休むところをしっかりと意識するように
指導されました。
例えば、ミリタリープレスならば、腕を上に上げる時には
力を入れ、下ろした時には肘を脇につけるようにして、
力を抜くことが大事だそうです。
バンドをクロスさせ、背中でグリップを握り、
「ステップ、キック、バック、ダウン」もやりました。
ただし、キックを1回だけではなく、応用でキックを4回しろ
というのもありました。
1回のキックは「イージー」、4回の連続キックは「パワー」
とのことで、
「ステップ、イージー、バック、ダウン」
と
「ステップ、パワー、パワー、パワー、パワー、バック、ダウン」
という掛け声でキックの練習をしました。
その時です。
ビリーが僕の前に来て「やってみろ」と言いました。
うぉー!本日初の生指導ゲット!
「ステップ、パワー、パワー、パワー、パワー、バック、ダウン」
ビリーさん、「うむ」と頷いて、次の人のところに行ってしまい
ました。
悪くはなかったってことかな?(^^;)
目が合っただけでもラッキー!
一通り、ビリーバンドを使っての基本動作が終わると、いよいよ
音楽が掛かり、テンションもドカーン!と上がります。
ヨッシャー!気合い入れて行くぞー!!(^▽^)/
でも、ビリーバンドは装着したまんまなんですけどねー(^^;)
丁寧に指導してもらった動きも早いテンポの音楽に合わせると
なかなか難しいですよね。
そして段々自分の息が上がってくるのも分かります。
自分だけではないですね。
隣りや後ろにいる人の呼吸も上がっているのが分かります。
う~!ゾクゾクしますね~(笑)
ビリーさんの掛け声は、終始ヒロさんが通訳をされてました。
ヒロさん、すごいよ~!
何がすごいって、笑顔がすごい!!
やっぱりこの笑顔には負けられない!
久々に笑顔対決に挑みました(笑)
そんな中で、ビリーさんとの触れ合いタイム(?)のチャンスが
訪れました。ラウンドハウスキックの時に、ビリーさんが手を
構えて、「ここに蹴ってみろ」と。
裸足でよかったー!
自分の足の甲がビリーさんの手にヒットする感触が、まるで
スローモーションのように感じられました。
オレの足が、ビリーさんの手に当たってるー・・・・・
意識が遠のきそうです(笑)
数回、ビリーさんの手にヒットさせた後、ビリーさんが発した
言葉は
「グッジョブ!」
グッジョブ、キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!
本日初のグッジョブをいただきました!
9月のイベント以来の生グッジョブでございますよ(笑)
20分ほど経過してから、ビリーバンドを外せとの支持。
うぉー!解放!!(笑)
さぁ、ここからTaeBOですよ!!
日ごろの練習の成果を発揮しますよー!!
身軽になるとは、こういうことを言うんです。
でも、既にこの時点で、かなり息が上がっているんですけど(^^;)
でも、最後まで突っ走るしかない!
給水なんて、してられん!
1分1秒たりとも、逃してはならんのだ!
とにかく、がむしゃらにビリーさんの動きについていきます。
ちなみに、僕の視界の目の前にはシェリーがいました。
時折、シェリーと目が合ったのですが、一度だけシェリーが
ウィンクしてくれました。
正直、恥ずかしかったけど、嬉しかったです(#^-^#)
いやぁ、女性からウィンクされたのなんて、初めてじゃ
なかろうか(笑)
さてさて、そんなやり取りもありましたが、本日最大のミラクルが
やってきました。
それはスクワット・スラストでした。
スクワットの姿勢でしゃがんで地面に手を付き、足を後ろに
伸ばして腕立ての姿勢になり、また足を戻して立ち上がる。
これがスクワット・スラスト。
でも、ビリーさんが見せてくれたスクワット・スラストは、最後に
立ち上がった時に開脚ジャンプをするというもの。
出たな!開脚ジャンプ!(笑)
実は、生レッスンの予行練習として行っていた
Get Ripped Advanced 2 でも、ビリーさんが開脚ジャンプを
する場面があるんですよ。
僕はそれに合わせていつも開脚ジャンプをしていたので、
身体も自然に反応(笑)
とりあえず、フルセット開脚ジャンプを続けていたら、ビリーさんが
「ん?」
と気づき、僕に向かって
「ワンモア」
と言うではありませんか。
喜んでスクワット・スラスト開脚ジャンプを決めると
「ワンモア!」
とビリーさん。
ありがたきリクエスト!
もう一度スクワット・スラスト開脚ジャンプ!!
「ワンモア!!!」
とビリーさん(笑)
わぁ~!
もしかして、今、オレ、いじめられてる!!??(嬉)
スクワット・スラスト開脚ジャンプをさらに決めると
ビリーさんがニヤリと笑って
「グッジョブ!」&ハイタッチ!
本日2度目のグッジョブゲット&ハイタッチゲットの
ミラクルプレイ。
そのまま周りにいたみんなともハイタッチを決めました。
いやぁ、生きててよかった(笑)
でもね、ここだけの話、スクワット・スラスト開脚ジャンプは
かなり体力を消耗するんですよ(^^;)
正直あの後はやばかった。
呼吸を整えるので必死だったっすよ(笑)
最後のほうは、「相撲」という名前の付いた新しい動きをを
取り入れたワークアウトをやってくれました。
足を開いてしゃがんだ格好でカカトを浮かした状態をキープ
しながら、ジャブジャブジャブで移動したり、四つんばいに
なった状態から張り手で前に出て、後ろに下がってまた
四つんばいになる「相撲ダッシュ」とか(^^)
これは結構きつかったですね~
終盤で体力がないところだったので特にね~
そんなこんなで、全てのワークアウトは無事終了!!
みんなでカメラに向かってビクトリー!!!
気持ちいい!!!
その後、記念撮影をするというので、さささっと最前列に
行って、ヒロさんの隣りへ滑り込む。
ビリーさんが一番前で開脚をしていると、ヒロさんが
「サナギンさんも前に出てやっちゃいなよ」
と言ってくれたので、あろうことかビリーさんと並んで
開脚をさせていただきました。
なんか、なんか、なんか、これが全て夢ではありませんように!!!
そう思ってしまいました。
すごく・すごく・すごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく!
幸せ者だなぁっとつくずく思いました。
以上がステージ1のレポートです。
ビリーさんの20分くらいのいつもの有難いお言葉とかも
書きたいのですが、今日はもうレポ書いている時間がないので、
とりあえず、ここまでにします。
イラストも今日は描けませんでした。
ごめんなさい。
後日追加するかもです。
なお、ステージ2のレポートは、また明日以降にしますね。
ふぅ~
ちょっと興奮冷めずに書いたので、読みにくいところも、書き足りない
ところも、いーっぱいあるのですが、とにかくこんなに楽しいイベントは
ない!と言えるくらい楽しかったです。
ビリーさん、シェリー、ジュリアン、ヒロさん、Fuさん、Yoshikoさん、
Chiemiさん、ショップジャパン様、本当にありがとう!
そして、今日お会いできた方、おまえら最高のビリー馬鹿です(笑)
愛してるぜ!
そして、今日残念ながらお会いできなかった方。
いつの日か、この最高の時間を共有できることを楽しみにしてます。
その日が来ることを信じて、これからも続けていきますよ!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
というわけで、今日は力尽きました~
おやすみなさい☆
ビリー隊長直伝 『少人数制生レッスン』に参加してきましたので、
その様子をレポートしまーす!
多分、今日の記事は長くなるかも(^m^)
コーヒーでも飲みながら、ゆっくりお楽しみ下さい。
昨晩は夜10時に布団の中に入ったものの、やっぱり興奮して
なかなか寝付けず、目を閉じてもビリーさんの生レッスンの
妄想ばかり(笑)
朝6時半に起床。
いつも家族の中で起きるのが遅い僕ですが、今日だけは
早かった!
ゴミを収集所まで出し、猫にご飯をあげ、掃除機をかけ、
とにかく今日一日自由な時間をくれた家族のために、できる
限りの努力で家事のお手伝いをしました。
予定では、8時に家を出ようと思っていたところ、なんだかんだで
家を出たのは8時半でした。
携帯にゆっさんさんとうらしまさんからメールが来てたので、
駅に向かいながら返信。
昨日の雨もあがり、本日は晴天なり!
清々しい気持ちで目的地の原宿へ向かいました。
原宿駅を降りて、5分ほど歩いて会場のあるビル前に到着
したのが9時15分くらい。
遠目で、ビルの前に群がっている集団を発見。
あれに違いない(^^)
既に20人以上いたかな~?
知っている顔もいれば、初めてお会いする方もいる。
とりあえず、「サナギンです!」と声を掛けると、やんややんやの
大騒ぎ。
「わぁ~!ようやく会えましたねー!○○です!」
「はじめまして!○○です!」
「いつもお世話になってます!○○です!」
ってな具合に、みんなお手製の名札を見ながら、あいさつしまくり(笑)
さすがにネットで顔を見ていないので、イメージが先行している
ので、その曖昧なイメージが目の前で具現化されるのは、
とても不思議な感覚です。
でも、初めて会ったのに初めて会った気がしないのは面白いですね~
そして、ネットで毎日のようにトレーニングの成果を報告し合っている
だけあって、その連帯感も半端じゃないです。
うぉー!
テンション上がってきた~!!
そんな中、TaeBoインストラクターのFuさんが、カメラマンを従えて
登場!!
ぎゃーーーーーーーーっす!
Fuさん、キター!!!(笑)
「ビリー・ブランクス.net に、何か要望のある人ー!」
とか、
「この生レッスンをどこで知りましたか?」
とか、
「エリート持ってる人ー!」
とか、
「ブートキャンプやTaeBoの動きで何が好き?」
とか、いろいろな質問タイムが始まりました。
テンションが上がっているので、みんな結構言いたい放題(笑)
こんなんでいいのか?って心配するくらいの盛り上がりよう。
で、Fuさんが僕に向かって
「ビリー隊長に一言どうぞ」
って言うもんだから、
「えっ?えっ?アイラブユー!(≧▽≦)」
って馬鹿まるだしの回答しか出来なかったっす(笑)
やばいなぁ、このテンション。
ステージ1には応援に来ただけなのに、ステージ1に参加したく
なっちゃったよ(^^;)
10時になって、ようやくビルの扉が開き、受付が始まりました。
う~、どうしよう。
参加したい~!!
恥じも忘れて、会場入りしようとしている列に向かって叫んで
しまいました。
「今日、一人で参加する人、いませんかー!?」
みんな「え?」って顔してる(汗)
でも、そんな中、黄色い上着を着た男性が「はい!」と手を挙げて
くれました。
「大変申し訳ないのですが、僕を同伴してくれませんか?」
きっと、その時の僕は、捨てられた子犬のような顔をしていたに
違いありません。
「いいですよ」
思わず「ありがとうございます!」ってガッチリ握手しちゃいました!
えんちゃんさん、本当にありがとうございました(T▽T)
こうして、僕のステージ1飛び入り参加が決定しました。
まさに滑り込みセーフ。
せっかくもらった貴重なチャンスです。
最高のパフォーマンスを見せちゃる!って心に誓いました。
【ステージ1】
受付にて、同意書にサインをし、ビリーズブートキャンプのロゴ入り
エコバックをもらいました。中にはヨガマットとビリーバンドと
スポーツ飲料が入ってました。
「本日はビリーバンドを使いますので、会場に持っていって下さい」
とのこと。
げげぇー!!
ビリーバンドを生レッスンで使うことは、全く想定していませんでした。
まいったなぁ~(^^;)
そのまま更衣室に案内され、とりあえず猛ダッシュで着替えて
会場入り。
まだ、人はまばらだったので、とりあえず最前列で空いていた
ステージに向かって右端から2番目の位置をキープしました。
さて、会場入りしてから生レッスンが始まるまで、1時間ほど
待ち時間があったのですが、その間みんながやっていたのは
写真撮影大会でした(笑)
あちらこちらで、フラッシュがたかれているので、とりあえず
写真にうつりまくり(笑)
始まる前から異様な盛り上がりです。
そんな中、mdlozenさんともお会いすることができました!
いやぁ、なんか感動しました。
とりあえず、腹筋を見せることと、mdlozenさんのパンチを
腹筋で受け止めるという約束を果たしました(笑)
女性陣は、Tシャツをまくって、お腹を出している方が
多かったですね~
なんかかっこよかったですよ(^^)
Tシャツは必ず着用してくださいとのことだったので、Tシャツの
上からシールで名札を貼っている方も多かったです。
そして11時。
司会の男性の方のナビゲートにより、まずはTaeBoインスト
ラクターのヒロさん登場!!
うぉー!!ヒロさーん!!!
ん???裸足!!!
続いてジュリアンが側転をしながら登場!!
わぉ!ダイナミック!ジュリアンでかっ!!!
その後にシェリーが登場!
んん???シェリーも裸足か!!!!
いえ、実は、普段クツを履いてやっていないので、できれば
裸足でやりたいなぁ~って思ってたんですよ。
隣にいたゆっさんさんも同じ考えだったようで、二人で速攻
クツと靴下を脱いで裸足になりました。
ゆっさんさん、この日のためにシューズを買ったのに、全く
意味なし(爆)
そして最後に我らがビリー隊長が登場!
会場のテンションは最高潮に達しました(^^)
その他にも、インストラクターはFuさん、Yoshikoさん、
Chiemiさんが脇を固め、万全の体制。
生レッスンの構成ですが、大きく分けて3つのパートで
構成されていました。
①ビリーバンドを使った基本的な動きの指導
②音楽に合わせてビリーバンドを使った実践
③ビリーバンドを外してTaeBo的な動き
まずは、ビリーバンドを使った正しいエクササイズの指導。
ミリタリープレス、パンチ、キック、など、ブートキャンプの
基本プログラムに出てくる動きを、分解して丁寧に教えて
くれました。
これは結構よかったですね~
常に腕や肩に力が入った状態にするのではなく、力を
入れるところと、休むところをしっかりと意識するように
指導されました。
例えば、ミリタリープレスならば、腕を上に上げる時には
力を入れ、下ろした時には肘を脇につけるようにして、
力を抜くことが大事だそうです。
バンドをクロスさせ、背中でグリップを握り、
「ステップ、キック、バック、ダウン」もやりました。
ただし、キックを1回だけではなく、応用でキックを4回しろ
というのもありました。
1回のキックは「イージー」、4回の連続キックは「パワー」
とのことで、
「ステップ、イージー、バック、ダウン」
と
「ステップ、パワー、パワー、パワー、パワー、バック、ダウン」
という掛け声でキックの練習をしました。
その時です。
ビリーが僕の前に来て「やってみろ」と言いました。
うぉー!本日初の生指導ゲット!
「ステップ、パワー、パワー、パワー、パワー、バック、ダウン」
ビリーさん、「うむ」と頷いて、次の人のところに行ってしまい
ました。
悪くはなかったってことかな?(^^;)
目が合っただけでもラッキー!
一通り、ビリーバンドを使っての基本動作が終わると、いよいよ
音楽が掛かり、テンションもドカーン!と上がります。
ヨッシャー!気合い入れて行くぞー!!(^▽^)/
でも、ビリーバンドは装着したまんまなんですけどねー(^^;)
丁寧に指導してもらった動きも早いテンポの音楽に合わせると
なかなか難しいですよね。
そして段々自分の息が上がってくるのも分かります。
自分だけではないですね。
隣りや後ろにいる人の呼吸も上がっているのが分かります。
う~!ゾクゾクしますね~(笑)
ビリーさんの掛け声は、終始ヒロさんが通訳をされてました。
ヒロさん、すごいよ~!
何がすごいって、笑顔がすごい!!
やっぱりこの笑顔には負けられない!
久々に笑顔対決に挑みました(笑)
そんな中で、ビリーさんとの触れ合いタイム(?)のチャンスが
訪れました。ラウンドハウスキックの時に、ビリーさんが手を
構えて、「ここに蹴ってみろ」と。
裸足でよかったー!
自分の足の甲がビリーさんの手にヒットする感触が、まるで
スローモーションのように感じられました。
オレの足が、ビリーさんの手に当たってるー・・・・・
意識が遠のきそうです(笑)
数回、ビリーさんの手にヒットさせた後、ビリーさんが発した
言葉は
「グッジョブ!」
グッジョブ、キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!
本日初のグッジョブをいただきました!
9月のイベント以来の生グッジョブでございますよ(笑)
20分ほど経過してから、ビリーバンドを外せとの支持。
うぉー!解放!!(笑)
さぁ、ここからTaeBOですよ!!
日ごろの練習の成果を発揮しますよー!!
身軽になるとは、こういうことを言うんです。
でも、既にこの時点で、かなり息が上がっているんですけど(^^;)
でも、最後まで突っ走るしかない!
給水なんて、してられん!
1分1秒たりとも、逃してはならんのだ!
とにかく、がむしゃらにビリーさんの動きについていきます。
ちなみに、僕の視界の目の前にはシェリーがいました。
時折、シェリーと目が合ったのですが、一度だけシェリーが
ウィンクしてくれました。
正直、恥ずかしかったけど、嬉しかったです(#^-^#)
いやぁ、女性からウィンクされたのなんて、初めてじゃ
なかろうか(笑)
さてさて、そんなやり取りもありましたが、本日最大のミラクルが
やってきました。
それはスクワット・スラストでした。
スクワットの姿勢でしゃがんで地面に手を付き、足を後ろに
伸ばして腕立ての姿勢になり、また足を戻して立ち上がる。
これがスクワット・スラスト。
でも、ビリーさんが見せてくれたスクワット・スラストは、最後に
立ち上がった時に開脚ジャンプをするというもの。
出たな!開脚ジャンプ!(笑)
実は、生レッスンの予行練習として行っていた
Get Ripped Advanced 2 でも、ビリーさんが開脚ジャンプを
する場面があるんですよ。
僕はそれに合わせていつも開脚ジャンプをしていたので、
身体も自然に反応(笑)
とりあえず、フルセット開脚ジャンプを続けていたら、ビリーさんが
「ん?」
と気づき、僕に向かって
「ワンモア」
と言うではありませんか。
喜んでスクワット・スラスト開脚ジャンプを決めると
「ワンモア!」
とビリーさん。
ありがたきリクエスト!
もう一度スクワット・スラスト開脚ジャンプ!!
「ワンモア!!!」
とビリーさん(笑)
わぁ~!
もしかして、今、オレ、いじめられてる!!??(嬉)
スクワット・スラスト開脚ジャンプをさらに決めると
ビリーさんがニヤリと笑って
「グッジョブ!」&ハイタッチ!
本日2度目のグッジョブゲット&ハイタッチゲットの
ミラクルプレイ。
そのまま周りにいたみんなともハイタッチを決めました。
いやぁ、生きててよかった(笑)
でもね、ここだけの話、スクワット・スラスト開脚ジャンプは
かなり体力を消耗するんですよ(^^;)
正直あの後はやばかった。
呼吸を整えるので必死だったっすよ(笑)
最後のほうは、「相撲」という名前の付いた新しい動きをを
取り入れたワークアウトをやってくれました。
足を開いてしゃがんだ格好でカカトを浮かした状態をキープ
しながら、ジャブジャブジャブで移動したり、四つんばいに
なった状態から張り手で前に出て、後ろに下がってまた
四つんばいになる「相撲ダッシュ」とか(^^)
これは結構きつかったですね~
終盤で体力がないところだったので特にね~
そんなこんなで、全てのワークアウトは無事終了!!
みんなでカメラに向かってビクトリー!!!
気持ちいい!!!
その後、記念撮影をするというので、さささっと最前列に
行って、ヒロさんの隣りへ滑り込む。
ビリーさんが一番前で開脚をしていると、ヒロさんが
「サナギンさんも前に出てやっちゃいなよ」
と言ってくれたので、あろうことかビリーさんと並んで
開脚をさせていただきました。
なんか、なんか、なんか、これが全て夢ではありませんように!!!
そう思ってしまいました。
すごく・すごく・すごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく!
幸せ者だなぁっとつくずく思いました。
以上がステージ1のレポートです。
ビリーさんの20分くらいのいつもの有難いお言葉とかも
書きたいのですが、今日はもうレポ書いている時間がないので、
とりあえず、ここまでにします。
イラストも今日は描けませんでした。
ごめんなさい。
後日追加するかもです。
なお、ステージ2のレポートは、また明日以降にしますね。
ふぅ~
ちょっと興奮冷めずに書いたので、読みにくいところも、書き足りない
ところも、いーっぱいあるのですが、とにかくこんなに楽しいイベントは
ない!と言えるくらい楽しかったです。
ビリーさん、シェリー、ジュリアン、ヒロさん、Fuさん、Yoshikoさん、
Chiemiさん、ショップジャパン様、本当にありがとう!
そして、今日お会いできた方、おまえら最高のビリー馬鹿です(笑)
愛してるぜ!
そして、今日残念ながらお会いできなかった方。
いつの日か、この最高の時間を共有できることを楽しみにしてます。
その日が来ることを信じて、これからも続けていきますよ!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
というわけで、今日は力尽きました~
おやすみなさい☆
2008-03-15 23:32
nice!(6)
コメント(54)
トラックバック(0)
お疲れさまでした!
ステージ2の記念撮影は最前列に行きました(笑)
相撲ダッシュ…(+_+)
by urashima (2008-03-15 23:48)
●urashimaさん
お疲れさまでした~!
まだ起きてましたか(笑)
>ステージ2の記念撮影は最前列に行きました(笑)
>相撲ダッシュ…(+_+)
僕は間に合いませんでしたが、ビリー隊長の
真後ろでした(笑)
by サナギン (2008-03-15 23:54)
長っ!
けど、そんだけ嬉しくて
キーボードたたいてる
サナギンさんが目に浮かびます。
ステージ1でこれだけ暴れていたのに
ステージ2でもあんなにですか。すげぇ。
さすがビリー馬鹿(笑)集団チームサナギンの
リーダーですな。
オイラも混ぜてもらえるようにハラ割らなきゃ。
by りょ→ (2008-03-16 00:01)
お疲れ様でした!!
楽しいレポでした!
途中で何度も、爆笑!
でも本当に本当に今日は楽しかった。
ビリーさんしていて、良かったー。
私達は、あれから食事をして、
原宿の街のド真ん中で「Victory!」
それでも物足りず、原宿駅の改札前でも
「Victory!」
ほんとに、ビリー馬鹿な私達です。
また是非ご一緒しましょうね。
by きゃんぱー (2008-03-16 00:01)
お疲れ様でした!
いやぁー、サナギンさんかっこよかったですよ。
あの開脚ジャンプの高さは半端なかったですよ。
そりゃ、ビリー隊長の目にも留まりますって。
the best job!です。
そして、リアル・サナギンさんはやはり超・感じのいい方でした。
お会いできて嬉しかったです!
是非、またご一緒しましょうね!
by red-arm (2008-03-16 00:02)
継続は力なり、ですねー。
やっぱり続けるって凄いことだなあ。
お正月に姉を見て感じたことを、サナギンブログでまた感じました。
最近めちゃめちゃ忙しく、週末仕事だからテニスも辞めちゃったので腹がヤバイ・・・。
せめて腹筋くらいは毎日やらないと・・・。
by nonoco (2008-03-16 00:11)
サナギンさん、今日は本当にありがとうございました♪
いや~ステージ1の人たちの盛り上がりように気後れしてしまいましたが
思い切ってサナギンさんに声をかけてよかった!
名札見なくてもなんとなくオーラでサナギンさんって分かりましたよ!
エネルギーが漲ってました(笑)
やっぱりブートキャンプは一人で黙々とやるよりも仲間がいたほうが楽しいですね!すごく頑張ろうって気になります。
それにしてもステージ2でも相当いじられてたのに
ステージ1でもかなりのいじられっぷりですね~(笑)
超うらやましい~。
きっとサナギンさんのビリーに対する熱い気持ちが伝わったんでしょうね。
でも、私もあんなにビリーの近くで、しかもサナギンさんの真後ろで出来て幸せものです!感謝しています。
はぁ~今日は本当に夢みたいな一日でしたね~。
楽しかった~♪私は興奮冷めやらず眠れませんよ!
でもちょっと鍛えなおさないといけないと思いました。
明日から心を入れ替えて頑張ります!
ではステージ2のレポートも楽しみにしていますね~!
by マサラ (2008-03-16 01:00)
そうなんだー、ステージ1に出れたのはそういういきさつだったんですね。
僕の1へのお誘いメッセージがちゃんと届いていれば、、
でも入場できてよかったですね!
かなり隊長のお眼鏡にかなったようで。
これで233日も続けてきた甲斐がありましたね。
長文から、サナギンさんの一部始終が手にとるようにわかりました。
よかったです^^
by rebels (2008-03-16 02:20)
今日も眠れません…。明日はボロボロですね(笑)。本当にお疲れ様~!やっとサナギンさんにお会いできました!とっても嬉しかったです!
いっぱいビリ-に近づけて良かったですね~!
サナギンさんのレポがあまりにも上手なので、きっとリンクさせていただきます。「詳細はサナギンさんのブログで」って(笑)。
by mdlozen (2008-03-16 02:38)
こんばんわ!ご無沙汰してます!
サナギンさんの興奮冷めやらぬレポート、楽しく読ませていただきました!!
楽しかったようで羨ましいです、私もビリー馬鹿になりたかったです!
近頃腰痛悪化で何も出来なくなっていて、でもサナギンさんのブログを読んで「諦めない!私も元気になったらまたやるぞ!」と意欲を盛り上げています♪
ビリー隊長から生GOOD JOB & ハイタッチ をGETなんてスゴイ!!
続編も楽しみにしてます!
by koi-san (2008-03-16 02:39)
こんにちは。
実は舞い上がりまくっていて自己紹介を忘れてしまったのですが、
mdlozenさんのことを金髪女性のことかな?と言ってみたり、
色紙にイラストとサインが欲しかったなどと言っていたのはワタクシです。
いろんなことに手間取ってしまい、ほとんどいちばんうしろにいたのですが、
開脚ジャンプはよーく見えましたよ。
「やっぱ次こそはサインもらおう」と思いました。
そのときはよろしくお願いします♪
by kasumi (2008-03-16 07:44)
目前にその場面があるような、
いいですね~
この興奮を伝える文章。
こっちも、Good job!です^^
by ぱらむ (2008-03-16 08:01)
サナギンさんお疲れ様です。
お会いできて嬉しかったです!!
ハンパ無く目立ってましたよ さすがです!!
開脚ジャンプはすげ~って見てました。
帰り際の握手は力強かったなぁ
パワーがみなぎってましたよ!!
またいつか再会しましょう 楽しみにしています(^^)
by ニック (2008-03-16 08:32)
お疲れ様でした。
すいません。一緒に渋谷駅を降りたと思っていました。
また一緒にビクトリーしましょうね。
by Nゲージ (2008-03-16 09:50)
サナギンさんお疲れ様!!
本当にステージ1ではとっても楽しかったですよね!開脚ジャンプすごかった!横でみながら、「この人何者?!」って思っちゃいました(笑)
あのあと私もステージ2に参加したい気持ちはずっとあったんですけどオフ会であまりにも楽しくってビリーの訓練よりみんなと飲む事を選んじゃました(汗)
でもでもこんな私ですけど次は一緒にオフ会までやりましょうね!
次回を楽しみにしています。これからも宜しくです。
by たまひろ (2008-03-16 09:51)
生ビリーのグッドジョブ攻撃、たまらないですネ!
さーすが、サナギンさん。この前はビリーにのっかられ、いやいや・・・
参加された皆さん、お疲れさまでした。飛ばしすぎて筋肉痛になった人は??(*^_^*)
by 春日ののびた (2008-03-16 10:00)
お疲れ様でした♪
何だかとっても、羨ましいなぁ。。。(遠い目・・・。)
実は、体調不良で、一ヶ月近く出来ていません。(T_T)
だから、参加したくとも、出来なかったのですが、
サナギンさんのブログ読んでいたら、久々にやりたくなってきました。
by みっちぃー (2008-03-16 14:11)
そうなんですか、ステージ1にも出たんですか。
サナギンさんの行動力にグッドジョブです。
そりゃそうですよね、応援だけで済むわけないよね。
ステージ2のレポも期待しています。
by しんちゃん (2008-03-16 14:14)
昨日はお疲れ様でした。サナギンさんのレポ読んでたら、昨日の感動がふつふつとよみがえってきました。
それにしてもGood Job!すぎでした~あのジャンプ・・・
空中でとまってるかぐらい跳んでましたね~
by みかんがに (2008-03-16 16:05)
こんにちは~
昨日はお疲れ様でした~!
サナギンさんの後ろでwork Outしていたから、スクワットトラストからの開脚すご~い!!ってみてました~。
私もビリーにキックを何回か受けてもらって、最高に幸せでしたよ!
ステージ2のレポも楽しみにしてます!
by みすずっち (2008-03-16 16:27)
昨日はお疲れ様でした
サナギンさんのパワーもしっかり頂いてきました
これからは最後に見せてくれたビリーさんの技を
出来るように頑張りたいですね
それではまた一緒にがんばっていきましょう(^^)
by ゆっさん (2008-03-16 16:49)
渾身のレポ、ありがとうございます。
今頃は真っ白に燃え尽きてらっしゃいますでしょうか?
それとも興奮冷めやらず自宅でおさらいしてたりして(笑)
20日の名古屋がいっそう楽しみになりました^^
by コザキ (2008-03-16 17:10)
さっすがサナギンさん!!!
飛び入りでステージ1にも参加できて、本当に良かったですね!
この続きも楽しみです♪
ところで、そのエコバックは迷彩柄でしたか?
ぜひ見たいです!そのうちにアップしてください♪
エコバックの中に入ってたヨガマットとかビリーバンドも、もらえたんですか?
by ひかるこ (2008-03-16 18:00)
お疲れ様でした!
サナギンさんとお会いできて光栄です!
なんだか興奮しすぎて今でもドキドキです。
はじめて使ったビリバンのご指導・ステージ1での様子。心配していた私に事細かにかつ親切に教えてくださりありがとうございました!
ヒロサンの笑顔も素敵でしたがサナギんさん!あなたも素敵な笑顔でしたよ!!!
早くこんな機会がまたないかと今から楽しみにしています。
by ジャック!! (2008-03-16 19:33)
レッスンお疲れさまでした^^
まさかステージ1に飛び入り参加していたとは^^;
さすがサナギンさんです!
私も読んでるだけで気分はすっかり参加者に^^
ステージ2のレポも楽しみにしてますね~(^O^)/
by ちび (2008-03-16 20:29)
お疲れ様でした
お会いできてよかったです
スクワットトラストアンド ジャンプ じっくりみさせていただきました(^ ^)
ステージ2も良かったみたいですね
ぜひ次回もご一緒できたらいいですね
by かっちゃん (2008-03-17 01:16)
お疲れ様でーす
皆を目の前に「参加したーい」の気持ち、わかります。
馬ににんじん、サナギンさんにビリー?(笑)
開脚の集合写真もみましたよー
あれは目立ちますね、グッジョブです♪
by だんぱ (2008-03-17 07:55)
●りょ→さん
>長っ!
(笑)でしょー?
>けど、そんだけ嬉しくて
>キーボードたたいてる
>サナギンさんが目に浮かびます。
興奮していると、キーボードを叩くスピードも
早かったです(笑)
>ステージ1でこれだけ暴れていたのに
>ステージ2でもあんなにですか。すげぇ。
(笑)普段の合同キャンプの賜物ですね~
>さすがビリー馬鹿(笑)集団チームサナギンの
>リーダーですな。
いえいえ(^^)
>オイラも混ぜてもらえるようにハラ割らなきゃ。
そうですよー!
ノンビリなんてしてられないですよ(^^)
by サナギン (2008-03-17 17:27)
●きゃんぱーさん
>お疲れ様でした!!
お疲れ様でしたー!(^^)
>楽しいレポでした!
>途中で何度も、爆笑!
ありがとうございます~(^^)>
>でも本当に本当に今日は楽しかった。
>ビリーさんしていて、良かったー。
そうですね。
これまでの集大成といった感じでしたよね。
これからの展開も楽しみになってきましたね。
>私達は、あれから食事をして、
>原宿の街のド真ん中で「Victory!」
>それでも物足りず、原宿駅の改札前でも
>「Victory!」
>ほんとに、ビリー馬鹿な私達です。
これ、あちらこちらで情報を聞きまして、
本当にうらやましいです。
>また是非ご一緒しましょうね。
はい!ぜひよろしくお願いします(^^)
by サナギン (2008-03-17 17:29)
●red-armさん
>お疲れ様でした!
お疲れ様でした(^^)
>いやぁー、サナギンさんかっこよかったですよ。
>あの開脚ジャンプの高さは半端なかったですよ。
>そりゃ、ビリー隊長の目にも留まりますって。
>the best job!です。
(笑)どうもありがとうございます!
開脚ジャンプ、やっている本人はどういう風に
みんなの目にうつっているか分からないんですよね(笑)
でも、盛り上がったみたいでよかったです(^^)
>そして、リアル・サナギンさんはやはり超・感じのいい方でした。
>お会いできて嬉しかったです!
こちらこそー!
red-armさんもナイスガイでしたね(^^)
>是非、またご一緒しましょうね!
はい!今後ともよろしくお願いします!
by サナギン (2008-03-17 17:31)
●nonocoさん
>継続は力なり、ですねー。
ですよ~
>お正月に姉を見て感じたことを、サナギンブログでまた感じました。
(笑)刺激になりました?
>最近めちゃめちゃ忙しく、週末仕事だからテニスも辞めちゃったので腹がヤバイ・・・。
>せめて腹筋くらいは毎日やらないと・・・。
おっ?再入隊しますか?
待ってますよ!(^^)
by サナギン (2008-03-17 17:32)
●マサラさん
>サナギンさん、今日は本当にありがとうございました♪
こちらこそ、ありがとうございました(^^)
>いや~ステージ1の人たちの盛り上がりように気後れして
>しまいましたが
>思い切ってサナギンさんに声をかけてよかった!
えー!気後れなんかしちゃダメですよ(笑)
会いましょう!って約束したんですから(^^)
>名札見なくてもなんとなくオーラでサナギンさんって分かりましたよ!
>エネルギーが漲ってました(笑)
(笑)どもども(^^)>
テンションあがってましたからね~
>やっぱりブートキャンプは一人で黙々とやるよりも仲間が
>いたほうが楽しいですね!すごく頑張ろうって気になります。
はい!
それに気が付いただけでも、今回の収穫は大きかった
と思いますよ(^^)
>それにしてもステージ2でも相当いじられてたのに
>ステージ1でもかなりのいじられっぷりですね~(笑)
>超うらやましい~。
えへへ(^^)
いじられることに生き甲斐を感じております(笑)
というか、いかにしていじられるかを想定しながら
トレーニングしてます(笑)
>きっとサナギンさんのビリーに対する熱い気持ちが
>伝わったんでしょうね。
そうだと本当に嬉しいです!
>でも、私もあんなにビリーの近くで、しかもサナギンさんの
>真後ろで出来て幸せものです!感謝しています。
いやぁ、よかったですよね~
場所取りって大変だけど、すごく重要ですからね。
マサラさんともハイタッチできて楽しかったですよ(^^)
>はぁ~今日は本当に夢みたいな一日でしたね~。
>楽しかった~♪私は興奮冷めやらず眠れませんよ!
(笑)そういう人、いーっぱいいたみたいですよ。
僕もそうでしたけど(^m^)
>でもちょっと鍛えなおさないといけないと思いました。
>明日から心を入れ替えて頑張ります!
はい!
みんな既に行動を開始しているみたいです。
ビリーさんからいただいたパワーを解放しましょう!
>ではステージ2のレポートも楽しみにしていますね~!
はい!
レポアップしましたので、お楽しみ下さい(^^)
by サナギン (2008-03-17 17:39)
●rebelsさん
>そうなんだー、ステージ1に出れたのはそういういきさつだったんですね。
そうなんですよ~
結構切羽詰ってました(笑)
>僕の1へのお誘いメッセージがちゃんと届いていれば、、
>でも入場できてよかったですね!
はい!
結果オーライです(^^)
>かなり隊長のお眼鏡にかなったようで。
>これで233日も続けてきた甲斐がありましたね。
そうですね。
この日のために頑張ってきたと言っても
過言ではありませんからね~
>長文から、サナギンさんの一部始終が手にとるようにわかりました。
>よかったです^^
ありがとうございます(^^)
またご一緒しましょうね!
by サナギン (2008-03-17 17:41)
●mdlozenさん
>今日も眠れません…。明日はボロボロですね(笑)。
筋肉痛がいっぱい出てきましたよ(笑)
>本当にお疲れ様~!
お疲れ様でした!
>やっとサナギンさんにお会いできました!とっても嬉しかったです!
こちらこそ!
ようやくmdlozenさんにお会いできましたね~
嬉しかったですよ~(^^)
>いっぱいビリ-に近づけて良かったですね~!
はい(^^)
最高の一日でした~
>サナギンさんのレポがあまりにも上手なので、きっとリンク
>させていただきます。「詳細はサナギンさんのブログで」って(笑)。
(笑)ありがとうございます。
でも、みんなmdlozenさんのレポも楽しみにしてますよ♪
by サナギン (2008-03-17 17:44)
●koi-sanさん
こんにちは(^^)
お久しぶりですね!
>サナギンさんの興奮冷めやらぬレポート、楽しく読ませて
>いただきました!!
ありがとうございます!
>楽しかったようで羨ましいです、私もビリー馬鹿になりたかったです!
いつでも大歓迎ですよ~(^^)
>近頃腰痛悪化で何も出来なくなっていて、でもサナギンさんの
>ブログを読んで「諦めない!私も元気になったらまたやるぞ!」と
>意欲を盛り上げています♪
それはよかった!
ビリーさんの教え子の最年長の102歳の方は、
車椅子の上でビリーをしているそうです。
でも、目が生き生きしてるって言ってました。
目に力を宿しましょう!(^^)
>ビリー隊長から生GOOD JOB & ハイタッチ をGETなんてスゴイ!!
>続編も楽しみにしてます!
続編もアップしましたよ~
さらなるミラクルがありました(^m^)
by サナギン (2008-03-17 17:46)
●kasumiさん
こんにちは(^^)
>実は舞い上がりまくっていて自己紹介を忘れてしまったのですが、
>mdlozenさんのことを金髪女性のことかな?と言ってみたり、
>色紙にイラストとサインが欲しかったなどと言っていたのはワタクシです。
(笑)よ~く覚えてますよ~
サインもらいたいなんて言われたのは、生まれて初めて
でしたので(^^)
>いろんなことに手間取ってしまい、ほとんどいちばんうしろに
>いたのですが、
>開脚ジャンプはよーく見えましたよ。
後ろのほうからも見えましたか!?
よかった~(^^)
>「やっぱ次こそはサインもらおう」と思いました。
>そのときはよろしくお願いします♪
(笑)サインだなんて、普通に「サナギン」って書く
くらいしかできませんよ(^^;)
by サナギン (2008-03-17 17:49)
●ぱらむさん
>目前にその場面があるような、
>いいですね~
>この興奮を伝える文章。
会場の熱い雰囲気が伝わりましたでしょうか?
>こっちも、Good job!です^^
ありがとうございます!(^^)
by サナギン (2008-03-17 17:51)
●ニックさん
>サナギンさんお疲れ様です。
お疲れ様でした!
>お会いできて嬉しかったです!!
こちらこそ~(T▽T)
ようやくお会いすることができましたね!
嬉しかったですよ~
>ハンパ無く目立ってましたよ さすがです!!
>開脚ジャンプはすげ~って見てました。
(笑)どもども(^^)>
>帰り際の握手は力強かったなぁ
>パワーがみなぎってましたよ!!
>またいつか再会しましょう 楽しみにしています(^^)
そうですね。
僕もそのつもりでニックさんにパワーを伝えました。
必ず再会しましょうね!(^^)
by サナギン (2008-03-17 17:53)
●Nゲージさん
お疲れ様でした!
>すいません。一緒に渋谷駅を降りたと思っていました。
僕もうらしまさんもびっくりしました。
気付いたら、Nゲージさんいないんだもの(笑)
>また一緒にビクトリーしましょうね。
もちろんです!
Nゲージさんのあの質問タイムの姿は、ちょっと
かっこよかったです(^^)
by サナギン (2008-03-17 17:54)
●たまひろさん
>サナギンさんお疲れ様!!
はーい!
お疲れ様でした(^^)
>本当にステージ1ではとっても楽しかったですよね!
最高でしたね~!(^▽^)
>開脚ジャンプすごかった!横でみながら、「この人何者?!」
>って思っちゃいました(笑)
いやいや、たまひろさんこそ、ビリーさんにいっぱい
いじられててうらやましかったですよ(^^)
>あのあと私もステージ2に参加したい気持ちはずっとあった
>んですけどオフ会であまりにも楽しくってビリーの訓練より
>みんなと飲む事を選んじゃました(汗)
あのオフ会も盛り上がったみたいですね~
うらやましいなぁ~(^^)
>でもでもこんな私ですけど次は一緒にオフ会までやりましょうね!
はい!
合同キャンプにぜひ参加して下さいね!(^^)
>次回を楽しみにしています。これからも宜しくです。
こちらこそ、よろしくお願いします!
by サナギン (2008-03-17 17:58)
●春日ののびたさん
>生ビリーのグッドジョブ攻撃、たまらないですネ!
>さーすが、サナギンさん。この前はビリーにのっかられ、いやいや・・・
はい~
本当に夢みたいでした(^^)
今回は前回以上にビリーさんと接することができたので。
>参加された皆さん、お疲れさまでした。飛ばしすぎて筋肉痛に
>なった人は??(*^_^*)
結構いると思いますよ~(^m^)
by サナギン (2008-03-17 18:01)
●みっちぃーさん
>お疲れ様でした♪
ありがとうございます!
>何だかとっても、羨ましいなぁ。。。(遠い目・・・。)
>実は、体調不良で、一ヶ月近く出来ていません。(T_T)
うん。
最近、みっちぃーさんからの活動報告がなかったので、
なんかあったかなぁ?って思ってました。
>だから、参加したくとも、出来なかったのですが、
>サナギンさんのブログ読んでいたら、久々にやりたくなってきました。
そうですか、それはよかったです(^^)
気持ちが死んでいなければ、必ず道は開けます。
僕はみっちぃーさんが、また元気に戻ってくるのを
待ってますからね(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:04)
●しんちゃんさん
>そうなんですか、ステージ1にも出たんですか。
>サナギンさんの行動力にグッドジョブです。
どうもありがとうございます(^^)
動かずにはいられませんでした(笑)
>そりゃそうですよね、応援だけで済むわけないよね。
はい(^^;)
>ステージ2のレポも期待しています。
アップしましたので、お楽しみ下さい!(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:06)
●みかんがにさん
>昨日はお疲れ様でした。
お疲れ様でしたー!
>サナギンさんのレポ読んでたら、昨日の感動がふつふつと
>よみがえってきました。
まだ、興奮が冷めませんよね~
すごい熱かった!ってことですよね(^^)
>それにしてもGood Job!すぎでした~あのジャンプ・・・
>空中でとまってるかぐらい跳んでましたね~
ありがとうございます!
みんなの記憶に残っているので、嬉しいです(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:07)
●みすずっちさん
こんにちは(^^)
>昨日はお疲れ様でした~!
はい!お疲れ様でした~!
>サナギンさんの後ろでwork Outしていたから、スクワット
>トラストからの開脚すご~い!!ってみてました~。
特等席でご覧になったんですね(笑)
>私もビリーにキックを何回か受けてもらって、最高に幸せでしたよ!
やはり、前のほうでレッスンを受けてよかったですよね!
>ステージ2のレポも楽しみにしてます!
はーい!
アップしましたので、お楽しみ下さい(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:09)
●ゆっさんさん
>昨日はお疲れ様でした
お疲れ様でした!
>サナギンさんのパワーもしっかり頂いてきました
僕もゆっさんさんから、またパワーをいただきましたよ(^^)
>これからは最後に見せてくれたビリーさんの技を
>出来るように頑張りたいですね
今度ブログに書きますが、もう出来ました(^^)v
>それではまた一緒にがんばっていきましょう(^^)
はい!
今後ともよろしくお願いします(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:11)
●コザキさん
>渾身のレポ、ありがとうございます。
読んでいただき、ありがとうございます!(^^)
>今頃は真っ白に燃え尽きてらっしゃいますでしょうか?
>それとも興奮冷めやらず自宅でおさらいしてたりして(笑)
結構興奮してて、なかなか寝られませんでした~
さすがに動く気にはなれませんでしたけど(笑)
>20日の名古屋がいっそう楽しみになりました^^
コザキさん、名古屋の盛り上げお願いしますね!
成功させて下さい(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:13)
●ひかるこさん
>さっすがサナギンさん!!!
>飛び入りでステージ1にも参加できて、本当に良かったですね!
はい!
まさか、まさかの飛び入り参加です。
みんなも驚いてました(笑)
>この続きも楽しみです♪
レポ、アップしましたので、お楽しみ下さい(^^)
>ところで、そのエコバックは迷彩柄でしたか?
>ぜひ見たいです!そのうちにアップしてください♪
了解しました!
今度写真アップしますね(^^)
>エコバックの中に入ってたヨガマットとかビリーバンドも、もらえたんですか?
はい。
全部、無料でいただきました(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:15)
●ジャック!!さん
お疲れ様でした~
>サナギンさんとお会いできて光栄です!
こちらこそ、お会いできてよかったです(^^)
>なんだか興奮しすぎて今でもドキドキです。
本当ですよね~
興奮が冷めませんよね~
>はじめて使ったビリバンのご指導・ステージ1での様子。
>心配していた私に事細かにかつ親切に教えてくださり
>ありがとうございました!
とんでもない(^^)
みんな最初は心細いですからね!
少しでも緊張がほぐれてよかったです。
>ヒロサンの笑顔も素敵でしたがサナギんさん!あなたも
>素敵な笑顔でしたよ!!!
どもども(^^)>
>早くこんな機会がまたないかと今から楽しみにしています。
はい!
今度ぜひ、合同キャンプしましょうね!
よろしくお願いします(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:18)
●ちびさん
>レッスンお疲れさまでした^^
ありがとうございます!
>まさかステージ1に飛び入り参加していたとは^^;
>さすがサナギンさんです!
えへへへ(^^)
ラッキーでした!
>私も読んでるだけで気分はすっかり参加者に^^
>ステージ2のレポも楽しみにしてますね~(^O^)/
レポ、アップしたので、お楽しみ下さい(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:19)
●かっちゃんさん
お疲れ様でした!(^^)
>お会いできてよかったです
こちらこそ~
感激しましたよ(^^)
>スクワットトラストアンド ジャンプ じっくりみさせていただきました(^ ^)
ありがとうございます(^^)
>ステージ2も良かったみたいですね
はい!
フルスロットルで頑張りました!(^^)
>ぜひ次回もご一緒できたらいいですね
ぜひぜひ~
またご一緒しましょうね!(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:20)
●だんぱさん
>お疲れ様でーす
ありがとうございます!
>皆を目の前に「参加したーい」の気持ち、わかります。
>馬ににんじん、サナギンさんにビリー?(笑)
まさに、その例えがぴったりですね(爆)
>開脚の集合写真もみましたよー
あっ、そうか!
BB.netで見れるんですよね(^^)
>あれは目立ちますね、グッジョブです♪
ありがとうございます!(^^)
by サナギン (2008-03-17 18:26)
ちなみにさいごのあれはビリーいわく”すもうチャージ”といいます。はっきりいってジュリアンは大嫌いです。(笑)ジュリアンの前であの練習をすると思い出したくないからやめてくれといわれます。。。
by Fu (2008-03-18 12:49)
●Fuさん
>ちなみにさいごのあれはビリーいわく”すもうチャージ”といいます。
スモウチャージ!!
しっかり覚えました!
ありがとうございます!
>はっきりいってジュリアンは大嫌いです。(笑)
>ジュリアンの前であの練習をすると思い出したくないから
>やめてくれといわれます。。。
ジュリアンでも苦手な動きがあるんですね~(笑)
僕もスモウチャージで足が筋肉痛になりました。
あれは効きますね~(><)
by サナギン (2008-03-18 14:50)